結婚記念日のお食事で東京に行ってきました。
先日も御依頼頂きまして、結婚記念日のお食事を提供しに東京に行って参りました。
御目出度い席でかつ、御予算がありましたのでいろいろと御用意させて頂きました。
・刺身盛り合わせ
・天婦羅
・あわびの踊り焼
・白身のなめろう
・海老の殻揚げ
などです。
刺身盛り合わせは目出度いという事で、明石の天然真鯛の尾頭付きの船盛を盛りました。真鯛は、皮を引いた刺身と皮を焼霜にしたものの二種類をご用意しました。他のネタは、びんちょう鮪、鰆、水蛸、鰯を盛りました。
天婦羅は前回の時の海老の天婦羅が大好評でしたので海老、豪華にしたいと思いズワイガニをメインで御用意致しました。また、魚では贅沢に金目鯛も天婦羅に致しました。珍しいですが、とても美味しいです。
そして新鮮な活きているあわびも仕入れました。うちの特製の煮切りを塗り、踊り焼に致しました。これも柔らかくとても美味しいと大好評で御座いました。貝ではほかに千葉県の地ハマグリも焼きました。
私は様々な店で経験を積んでおりますので、火の入れ具合、加熱も得意で御座います。
なめろうでは、暑くなってきて脂の乗った伊佐木をなめろうに致しました。上品かつ美味さもあり、お気に入りで御座います。
海老の殻揚げはよく御用意させて頂くものなのですが、握りように剥いた海老の殻を香ばしく揚げ、岩塩を振ったものです。ぱりぱりの食感と海老の香りがお楽しみ頂けます。
握りでは、
・みかん銀鮭
・生の海老
・江戸前の漬け鮪
・平目の昆布締め
・鰆
・鰯
・水蛸
・キンキの炙り
・のどぐろの焼霜
・本鮪中トロ
を御用意致しました。
どれも好評でしたが、のどぐろは毎回とても良い反応です。脂ののりと、上品さ、のどぐろの香りがたまりません。
自分のおすすめは鰯です。新鮮なものを鮮度を保ったまま仕込み、手開きで骨を少なくし、握る直前に皮を剥いてネタにします。普通の鰯とは全く違うものですので、是非一度御賞味をと思います。
今後もどんどん出張寿司をやっていきたいと思います。
お気軽に御相談頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。